-
コットン彩葉カップ 大 緑
¥4,400
一口ビアぐらいの大きさのカップです。 外側には当社オリジナルの糸目筋であるコットン筋を施してあります。この筋のおかげで持った際に滑りにくくなっているだけでなく、冷たい物を入れた際に木製品はただでさえ結露しにくいのですが、この筋のおかげでより表面積が増えるので結露しそうなものが気化しやすくなります。 栃で作ってあるので大変軽く仕上がっております。 木は熱伝導率が悪いので、冷たい物を入れてもぬるくなりにくく、熱い物を入れても冷めにくいと言う特性があります。 外側のコットン筋は浅い筋ですので、その部分にゴミなどがたまりにくくなっておりますので、安心して普段使いしてください。 サイズ(SIZE): Φ65×H103mm 材/塗:栃/漆
-
コットン彩葉カップ 大 洗朱
¥4,400
一口ビアぐらいの大きさのカップです。 外側には当社オリジナルの糸目筋であるコットン筋を施してあります。この筋のおかげで持った際に滑りにくくなっているだけでなく、冷たい物を入れた際に木製品はただでさえ結露しにくいのですが、この筋のおかげでより表面積が増えるので結露しそうなものが気化しやすくなります。 栃で作ってあるので大変軽く仕上がっております。 木は熱伝導率が悪いので、冷たい物を入れてもぬるくなりにくく、熱い物を入れても冷めにくいと言う特性があります。 外側のコットン筋は浅い筋ですので、その部分にゴミなどがたまりにくくなっておりますので、安心して普段使いしてください。 サイズ(SIZE): Φ65×H103mm 材/塗:栃/漆
-
コットン彩葉カップ 大 朱
¥4,400
一口ビアぐらいの大きさのカップです。 外側には当社オリジナルの糸目筋であるコットン筋を施してあります。この筋のおかげで持った際に滑りにくくなっているだけでなく、冷たい物を入れた際に木製品はただでさえ結露しにくいのですが、この筋のおかげでより表面積が増えるので結露しそうなものが気化しやすくなります。 栃で作ってあるので大変軽く仕上がっております。 木は熱伝導率が悪いので、冷たい物を入れてもぬるくなりにくく、熱い物を入れても冷めにくいと言う特性があります。 外側のコットン筋は浅い筋ですので、その部分にゴミなどがたまりにくくなっておりますので、安心して普段使いしてください。 サイズ(SIZE): Φ65×H103mm 材/塗:栃/漆
-
コットン彩葉カップ 大 黄
¥4,400
一口ビアぐらいの大きさのカップです。 外側には当社オリジナルの糸目筋であるコットン筋を施してあります。この筋のおかげで持った際に滑りにくくなっているだけでなく、冷たい物を入れた際に木製品はただでさえ結露しにくいのですが、この筋のおかげでより表面積が増えるので結露しそうなものが気化しやすくなります。 栃で作ってあるので大変軽く仕上がっております。 木は熱伝導率が悪いので、冷たい物を入れてもぬるくなりにくく、熱い物を入れても冷めにくいと言う特性があります。 外側のコットン筋は浅い筋ですので、その部分にゴミなどがたまりにくくなっておりますので、安心して普段使いしてください。 サイズ(SIZE): Φ65×H103mm 材/塗:栃/漆
-
縮緬 小鉢 40 朱
¥4,950
外側と内側縁に糸目筋を入れた小鉢です。 栓の木目と糸目筋とで縮緬木地のような表情に見えたので縮緬と名付けました。 サラダやアイスなどを入れてお使いください。 サイズ(SIZE): Φ120×H58mm 材/塗:栓/漆
-
縮緬 小鉢 40 黒
¥4,950
外側と内側縁に糸目筋を入れた小鉢です。 栓の木目と糸目筋とで縮緬木地のような表情に見えたので縮緬と名付けました。 サラダやアイスなどを入れてお使いください。 サイズ(SIZE): Φ120×H58mm 材/塗:栓/漆
-
縮緬 旬盛鉢 70 朱
¥10,450
外側と内側縁に糸目筋を入れた大鉢です。 栓の木目と糸目筋とで縮緬木地のような表情に見えたので縮緬と名付けました。 煮物を入れて、と言う声をよく聞きますが、パスタなどを盛っても面白いですよ。 サイズ(SIZE): Φ210×H58mm 材/塗:栓/漆
-
縮緬 旬盛鉢 70 黒
¥10,450
外側と内側縁に糸目筋を入れた大鉢です。 栓の木目と糸目筋とで縮緬木地のような表情に見えたので縮緬と名付けました。 煮物を入れて、と言う声をよく聞きますが、パスタなどを盛っても面白いですよ。 サイズ(SIZE): Φ210×H58mm 材/塗:栓/漆
-
縮緬 旬盛鉢 60 朱
¥8,250
外側と内側縁に糸目筋を入れた少し大きめの鉢です。 栓の木目と糸目筋とで縮緬木地のような表情に見えたので縮緬と名付けました。 煮物やサラダなどを盛ってお楽しみください。 サイズ(SIZE): Φ180×H58mm 材/塗:栓/漆
-
縮緬 旬盛鉢 60 黒
¥8,250
外側と内側縁に糸目筋を入れた少し大きめの鉢です。 栓の木目と糸目筋とで縮緬木地のような表情に見えたので縮緬と名付けました。 煮物やサラダなどを盛ってお楽しみください。 サイズ(SIZE): Φ180×H58mm 材/塗:栓/漆
-
縮緬 旬盛鉢 50 朱
¥6,050
外側と内側縁に糸目筋を入れた鉢です。 栓の木目と糸目筋とで縮緬木地のような表情に見えたので縮緬と名付けました。 煮物やサラダなどを盛ってお楽しみください。 サイズ(SIZE): Φ150×H58mm 材/塗:栓/漆
-
縮緬 旬盛鉢 50 黒
¥6,050
外側と内側縁に糸目筋を入れた鉢です。 栓の木目と糸目筋とで縮緬木地のような表情に見えたので縮緬と名付けました。 煮物やサラダなどを盛ってお楽しみください。 サイズ(SIZE): Φ150×H58mm 材/塗:栓/漆
-
縮緬 旬鉢 40 黒
¥4,950
外側と内側縁に糸目筋を入れた小鉢です。 栓の木目と糸目筋とで縮緬木地のような表情に見えたので縮緬と名付けました。 サラダやアイスなどを盛ってお楽しみください。 サイズ(SIZE): Φ120×H58mm 材/塗:栓/漆
-
波文 ご飯椀 溜
¥5,060
ご飯を盛った際にご飯の白い色が映えて美味しく感じられるご飯椀です。 ご飯は箸でつまむことが多いので、汁椀などに比べて口を広くしております。 木は熱を奪いにくいので、ご飯から出た湯気が水滴になりにくいのでご飯がベチャッとしにくく、ふっくらと美味しく召し上がれます。 栓で作っているので、大変軽くなっております。 少し少なめに盛った方がより美味しく感じられます。 サイズ(SIZE): Φ118×H57mm 材/塗:栓/漆
-
波文 ご飯椀 黒
¥5,060
ご飯を盛った際にご飯の白い色が映えて美味しく感じられるご飯椀です。 ご飯は箸でつまむことが多いので、汁椀などに比べて口を広くしております。 木は熱を奪いにくいので、ご飯から出た湯気が水滴になりにくいのでご飯がベチャッとしにくく、ふっくらと美味しく召し上がれます。 栓で作っているので、大変軽くなっております。 少し少なめに盛った方がより美味しく感じられます。 サイズ(SIZE): Φ118×H57mm 材/塗:栓/漆
-
梅型茶托 5枚
¥14,300
梅の形をした茶托。 茶碗を置くところは拭漆で、それ以外を黒摺で仕上げました。 欅の横木で作っているので、縦木で作った茶托とは木目の感じが異なりますので、そういったところも楽しんでいただければと思います。 5枚組み サイズ(SIZE): Φ120×H20mm 材/塗:欅/漆
-
木瓜 筋入り茶托 5枚
¥19,800
SOLD OUT
たっぷりとしたお茶碗でも載せることのできる茶托です。 茶碗の高台を置く場所を明確にしていないため、どのような高台の大きさのものでも大丈夫です。 欅の木目を活かした目弾き仕上げです。 サイズ(SIZE): Φ120×H23mm 材/塗:欅/漆
-
びーんず小皿 5枚
¥19,800
まめの形をした可愛らしい小皿です。 色は昔からよく使われている漆の色で「朱」「洗朱(オレンジ)」「黒」「黄」「青漆(緑)」の5色です。 小皿意外にも茶托代わりに使いたいという声をきくこともあります。 サイズ(SIZE): W120×D130×H20mm 材/塗:栃またはポプラ/漆
-
悠円盆 尺一
¥13,200
直径33cmの大きいお盆です。 中央部分と縁の部分で明るさを変えて、中央部分の栓の木目をよりハッキリと見えるようにしています。 栓で作っていますので、見た目よりも軽くなっております。 サイズ(SIZE): Φ330×H22mm 材/塗:栓/漆
-
悠円盆 尺
¥10,450
直径33cmの大きいお盆です。 中央部分と縁の部分で明るさを変えて、中央部分の栓の木目をよりハッキリと見えるようにしています。 栓で作っていますので、見た目よりも軽くなっております。 サイズ(SIZE): Φ300×H22mm 材/塗:栓/漆
-
悠円盆 八寸
¥7,150
直径24cmのお盆です。 中央部分と縁の部分で明るさを変えて、中央部分の栓の木目をよりハッキリと見えるようにしています。 栓で作っていますので、見た目よりも軽くなっております。 サイズ(SIZE): Φ240×H22mm 材/塗:栓/漆
-
高盛器 朱
¥6,050
背の高いお皿です。 直接チーズなどを載せたり懐子を敷いてお菓子などを載せてお使いください。 高さがあるので他の器とぶつからないので、食卓を広く使うことができます。 季節に合わせて、その時々の小物や人形などを載せてもかわいいです。 サイズ(SIZE): Φ150×H48mm 材/塗:栓/漆
-
高盛器 黒
¥6,050
背の高いお皿です。 直接チーズなどを載せたり懐子を敷いてお菓子などを載せてお使いください。 高さがあるので他の器とぶつからないので、食卓を広く使うことができます。 季節に合わせて、その時々の小物や人形などを載せてもかわいいです。 サイズ(SIZE): Φ150×H48mm 材/塗:栓/漆
-
あかね独楽鉢 60
¥7,700
内側を根来仕上げにした菓子鉢です。 栓の木目と糸目筋の影響よる根来の風合いをお楽しいください。 栓で作っているので、見た目よりは軽くなっております。 サイズ(SIZE): Φ180×H45mm 材/塗:栓/漆